新の会は、知的障がいをもった子を育てる保護者が中心になって設立されました。 親が生きている間はもちろんですが、親亡きあとも地方の施設に入ることなく、 共に生きてきた仲間の中で暮らし続けるために何が必要か、 またその人生が豊かに満足したものになるには、どうすればいいのか、 そのような視点で今後を見据えたシステムを創っていくことを目指しています。
お知らせ
PCR検査結果のご報告
2021年2月22日
平素より社会福祉法人新の会の事業にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。 さて、当法人の通所施設「はあと・ふる・えりあ」では国の緊急事態宣言及び職員のコロナ感染者発生をうけて令和2年2月18日(木)に利用者43 …
スピーカー購入助成事業完了のお知らせ
2020年12月2日
この度、令和2年度第1回助成事業の助成金交付を受けて、以下の事業を完了いたしました。 本事業の実施により、クラブ活動や施設内でのイベントがより良い環境になりました。 ここに事業完了のご報告を申し上げますとと …
ふぁんふぁ~れ、妖怪焼きの店舗 臨時休業について
2020年9月16日
令和2年9月23日(水)について、ふぁんふぁ~れと妖怪焼きの店舗はお休みさせていただきます。 令和2年9月24日(木)から通常営業いたします。 よろしくお願いいたします。